2020年05月03日
マスクをいただきました
こんにちは。
富士山本宮浅間大社で結婚式、フォトウエディング・前撮り撮影を手掛けている
ウエディングドレス衣装レンタルの、池幸(いけこう)です。
先日7歳の息子からマスクを作ってもらいました。

テッシュペーパーで出来てます。
輪ゴムをセロテープでつけて、すぐ出来ました。

すごいでしょ。
セロテープが肌に触れて痛いです。
実用性があるかどうかもわかりません。
すぐ壊れそうです。
こんなんでよろしければ、即納期可能ですのでご連絡下さい。
5/31まではキャンペーン中ですので、
静岡県東部の方にはサービスさせていただきます。
それではありがとうございます。
富士山本宮浅間大社で結婚式、フォトウエディング・前撮り撮影を手掛けている
ウエディングドレス衣装レンタルの、池幸(いけこう)です。
先日7歳の息子からマスクを作ってもらいました。
テッシュペーパーで出来てます。
輪ゴムをセロテープでつけて、すぐ出来ました。
すごいでしょ。

セロテープが肌に触れて痛いです。
実用性があるかどうかもわかりません。
すぐ壊れそうです。
こんなんでよろしければ、即納期可能ですのでご連絡下さい。
5/31まではキャンペーン中ですので、
静岡県東部の方にはサービスさせていただきます。
それではありがとうございます。

清水区蒲原の,味所よし川さんに行ってきました
富士市中里から、あけましておめでとうございます!
富士宮市芝川の興徳寺さんの彼岸花!
カレーの壁!
鰻和食屋まさご さんに行ってきました
富士山のふもと,ふじしげさんでランチ
富士市中里から、あけましておめでとうございます!
富士宮市芝川の興徳寺さんの彼岸花!
カレーの壁!
鰻和食屋まさご さんに行ってきました
富士山のふもと,ふじしげさんでランチ

Posted by ウエディング衣裳レンタル池幸 at 12:01│Comments(0)
│スタッフの日常