2020年06月26日

長寿のお祝いで衣装をお借りくださいました。

こんにちは。

富士山本宮浅間大社で結婚式、フォトウエディング・前撮り撮影を手掛けている
ウエディングドレス衣装レンタルの、池幸(いけこう)です。

昨日、長寿のお祝いがありました。

長寿のお祝いで衣装をお借りくださいました。

88歳の米寿(べいじゅ)のお祝いで、黄色のちゃんちゃんこと頭巾をお借りいただきました。

米寿(八十八歳の祝い)

「米」の文字が八十八から出来ているところから米寿となり「米の祝い」とも云われます。
収穫を迎える稲穂が光り輝く様であることから、「黄色」「金茶色」の物が米寿に贈られる
ようになりました。 米寿のお祝いに、金色のちゃんちゃんこや座布団も贈る方もいますが、
金色や黄色は、明るく華やかで目立つ色です。

長寿のお祝いで衣装をお借りくださいました。

おばあちゃんおめでとうございます。

ずっと元気で陽気にお過ごしください!

ご家族ご親戚の皆様の、ご健康をお祈り申し上げます。


長寿祝い

還暦(かんれき)  61歳(満60歳) 赤
古稀(こき)    70歳     紫 
喜寿(きじゅ)   77歳     紫
傘寿(さんじゅ)  80歳     紫
米寿(べいじゅ)  88歳     黄
卒寿(そつじゅ)  90歳     黄
白寿(はくじゅ)  99歳     白



ちゃんちゃんこ 頭巾    レンタル料 8,000円

座布団          レンタル料 2,000円



是非ご利用くださいませ!





ウエディング池幸

 住所:静岡県富士市中島308-1
 TEL:0545-62-8833(代)
 HP:http://weddingikeko.com/

同じカテゴリー(お客様紹介)の記事画像
バースデイフォトウエディング!
富士宮浅間大社さんで神前挙式がございました
卒業袴着物でおめでとうございます
富士宮浅間大社さんで結婚式がございました
紳士な男性達が紋付袴を着て飛び立って行かれました
富士宮浅間大社さんで結婚式!
同じカテゴリー(お客様紹介)の記事
 バースデイフォトウエディング! (2025-04-21 17:33)
 富士宮浅間大社さんで神前挙式がございました (2025-04-10 19:48)
 卒業袴着物でおめでとうございます (2025-04-07 19:36)
 富士宮浅間大社さんで結婚式がございました (2025-02-03 18:47)
 紳士な男性達が紋付袴を着て飛び立って行かれました (2025-01-21 18:50)
 富士宮浅間大社さんで結婚式! (2025-01-06 19:49)

ブライダルウエディング池幸のホームページはこちら

Posted by ウエディング衣裳レンタル池幸 at 19:05│Comments(0)お客様紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長寿のお祝いで衣装をお借りくださいました。
    コメント(0)