2022年06月13日
実家の木の枝を切りました
こんにちは。
富士山本宮浅間大社で結婚式、フォトウエディング・前撮り撮影を手掛けている
ウエディングドレス衣装レンタルの、富士市中島の池幸(いけこう)です。
先日、実家の木の枝を切りました。

ブロック塀を乗り越え、道路側にだいぶはみ出すありさま。
状況はわかっていましたが、ずっと放置しておりました。
皆様申し訳ございませんでした


経験のない私は、いつも大変お世話になっている知人様に力を借りて、
枝を切らせていただきました。

ありがとうございます。 助かりました。
実は裏の庭の方も、南・西側のお隣さんの方にはみ出しており、先月やらせていただきました。
重ねて申し訳ありませんでした。
父が実家にいなくなってから3年半、この春目標にしていた庭の掃除を
始めるきっかけができました。 善かった・・・
今回切った枝の処理からまた続けて行きたいと思います。
こんな大変な事を、いい年になるまでやってくれてたんだな~ と
今更ながらやっと体験でき、思わしていただきました。
ありがとうございます
何もしないできて、わからない事も多く恥ずかしいですが、
これからは家の事や親戚ご近所様の事も、出来る事はないかもしれませんが、
少しでも顔を出したり声をかけて、お手伝いさせていただきたいと感じました。


梅の実もなりました。 ほしい方がいらしたら是非どうぞ!
もう遅いですね・・・
富士山本宮浅間大社で結婚式、フォトウエディング・前撮り撮影を手掛けている
ウエディングドレス衣装レンタルの、富士市中島の池幸(いけこう)です。
先日、実家の木の枝を切りました。
ブロック塀を乗り越え、道路側にだいぶはみ出すありさま。
状況はわかっていましたが、ずっと放置しておりました。
皆様申し訳ございませんでした

経験のない私は、いつも大変お世話になっている知人様に力を借りて、
枝を切らせていただきました。
ありがとうございます。 助かりました。
実は裏の庭の方も、南・西側のお隣さんの方にはみ出しており、先月やらせていただきました。
重ねて申し訳ありませんでした。
父が実家にいなくなってから3年半、この春目標にしていた庭の掃除を
始めるきっかけができました。 善かった・・・
今回切った枝の処理からまた続けて行きたいと思います。
こんな大変な事を、いい年になるまでやってくれてたんだな~ と
今更ながらやっと体験でき、思わしていただきました。
ありがとうございます
何もしないできて、わからない事も多く恥ずかしいですが、
これからは家の事や親戚ご近所様の事も、出来る事はないかもしれませんが、
少しでも顔を出したり声をかけて、お手伝いさせていただきたいと感じました。
梅の実もなりました。 ほしい方がいらしたら是非どうぞ!
もう遅いですね・・・

清水区蒲原の,味所よし川さんに行ってきました
富士市中里から、あけましておめでとうございます!
富士宮市芝川の興徳寺さんの彼岸花!
カレーの壁!
鰻和食屋まさご さんに行ってきました
富士山のふもと,ふじしげさんでランチ
富士市中里から、あけましておめでとうございます!
富士宮市芝川の興徳寺さんの彼岸花!
カレーの壁!
鰻和食屋まさご さんに行ってきました
富士山のふもと,ふじしげさんでランチ

Posted by ウエディング衣裳レンタル池幸 at 18:27│Comments(0)
│スタッフの日常