2012年08月04日

夏だね〜。

     こんにちは。

     昨日、保育園の帰りに息子が取ってきました。顔14

     「セミのぬけがら」






     子供は、こういうの好きですよね。

     持って帰って来てどうするのか気になるでしょ〜。

     パパにあげてました\(^o^)/

     貰ってもねぇ~顔16



ウエディング池幸

 住所:静岡県富士市中島308-1
 TEL:0545-62-8833(代)
 HP:http://weddingikeko.com/

同じカテゴリー(スタッフの日常)の記事画像
清水区蒲原の,味所よし川さんに行ってきました
富士市中里から、あけましておめでとうございます!
富士宮市芝川の興徳寺さんの彼岸花!
カレーの壁!
鰻和食屋まさご さんに行ってきました
富士山のふもと,ふじしげさんでランチ
同じカテゴリー(スタッフの日常)の記事
 清水区蒲原の,味所よし川さんに行ってきました (2025-04-13 11:35)
 富士市中里から、あけましておめでとうございます! (2025-01-01 08:13)
 富士宮市芝川の興徳寺さんの彼岸花! (2024-10-04 18:25)
 カレーの壁! (2024-09-07 17:51)
 鰻和食屋まさご さんに行ってきました (2024-06-08 11:24)
 富士山のふもと,ふじしげさんでランチ (2024-05-25 11:33)

ブライダルウエディング池幸のホームページはこちら

Posted by ウエディング衣裳レンタル池幸 at 10:20│Comments(12)スタッフの日常
この記事へのコメント
ぎゃーーー!
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2012年08月04日 11:43
暑くて頭が抜けがらになってます・・・(^^ゞ
Posted by 工房ike at 2012年08月04日 13:53
パパ喜んだでしょ?プレゼント。

こどもって 可愛いな~(*^_^*)
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年08月04日 17:37
画像見て新種の髪飾りだと思っちゃいました(^◇^;)

蝉の抜け殻懐かしいですね〜ミョウガの葉の裏によくついていました。

孫も時々集めて虫の苦手なパパを驚かせています(*^◯^*)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2012年08月04日 21:31
数日前、セミの抜け殻になる前

彼(セミ)が、ゆっくり歩いていて

道路だから
ひかれたらと思い救助へ

素手で触るといけないって聞いてたので

割り箸数本を用意して安全な場所へ

毎日、観察してたら
今朝、抜け殻に(≧∇≦)
Posted by ティ・セ・ラ at 2012年08月04日 22:04
抜け殻なら・・・セミが苦手な息子でも触れます。

だって、動かないから〜〜(笑)
Posted by Tomo at 2012年08月05日 06:02
万里子 さんへ。

抜け殻もダメですか?
Posted by 池ちゃん池ちゃん at 2012年08月05日 11:17
工房ike さんへ。

うまいこと言いますね。
確かに暑くて・・・・。
Posted by 池ちゃん池ちゃん at 2012年08月05日 11:22
タケちゃんへ。

喜んだというか~。貰っても困りますよね。
もっと、いい物だといいんですが。
Posted by 池ちゃん池ちゃん at 2012年08月05日 11:24
吾亦紅 さんへ。

子供はなんでも遊びになってしまいますね。
こんな髪飾りあったらビックリですよ!!
Posted by 池ちゃん池ちゃん at 2012年08月05日 11:27
ティ・セ・ラ さんへ。

抜け殻も、ちょっとリアルですよね。
セミの命は短くてかわいそうです!
Posted by 池ちゃん池ちゃん at 2012年08月05日 11:29
Tomo さんへ。

確かに、抜け殻なら動きませんね。
私も平気です!
Posted by 池ちゃん池ちゃん at 2012年08月05日 11:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏だね〜。
    コメント(12)